
・ブログを始めたばかりの初心者におすすめの本を教えて欲しい
・たくさん本が紹介されるけどぶっちゃけ最初に読むべき本はどれ?
このような悩みを解決します。
この記事の内容
- ブログの超初心者に何冊もの本はいらない
- 1冊目:ブログの始め方から稼ぎ方まで全般的に教えてくれる本
- 2冊目:良い文章の書き方についての本
- 3冊目:SEOとWebで評価される記事についての本
- たった3冊でブログ運営をはかどらせる読み方
有名ブロガーさんたちは初心者向けにおすすめの本を厳選してくれているのですが、それでも10冊ほど読むのは最初は負担がありますし、実際どれから読んでいいか迷ってしまいます。

ぶっちゃけどれから読んでいいか分からない…
時間もお金もかかってしまうので、効率よく読みたいものです。
そこでさらに厳選し、まずこれだけはという最初の3冊を超初心者向けにおすすめします。
この3冊で記事が書けますし、ブログに関するモヤっとした霧が晴れます。
実際わたしはたった3冊で最初は十分足りました。

10記事、20記事書いてモチベーションが上がっていけば次にまた情報を得たらいいと思います。
その頃には自分に不足していることが何か分かっていますので、目的にあった本が選べるようになっています。
ブログの超初心者に何冊もの本はいらない

ネットでブログに関する本を調べると厳選されたおすすめ本が何冊も出てきますが、始めたての初心者にいきなり10冊の情報は多すぎます。
読むべき本ではありますのでいづれは必要ですが、最初に一気に読んでも書かれている内容が活かせません。
ブログ運営の始め方の本、ブログで稼ぐ初心者向けの本、ブログの書き方の本…ありすぎです。

「厳選してくれているのだけど、結局、最初の1,2冊はどれから読み始めたらいいのだろう?」とわたしは思っていました。
なのでブログ始めたての超初心者が、まず一番最初に読んでおくべき本を3冊厳選しました。
最初の3冊を読むだけで十分なスタートダッシュが切れます。
3冊でもそのノウハウは活かしきれないかもです笑。それくらい初心者には役立つことがいっぱいだからです!私は10記事書いたくらいで、もう一回この3冊を読み直しました。

本を読む時間、本を買うお金を有効的に使い、初心者のうちは基礎を固めることに集中しましょう。
4冊目を必要とするのは、20記事書いたくらいの時でいいと思います。
では次から初心者におすすめの3冊を紹介していきますね。
ブログの始め方から稼ぎ方まで全般的に教えてくれる本

ブログで稼ぐことをゼロから教えてくれる初心者向けの総合本を最初に紹介します。
稼げるブログの全体像を体系的に学ぶことができるようになっています。
ネット上でブログノウハウを無料で手に入れることはいくらでもできますが、それらはジグソーパズルのような断片的な情報です。
バラバラな点の情報をたくさん集めて学習するよりも、体系的に学んだ方が理解度が上がります。
ブログに関することを全般的に学べる入門書ですが、特に稼げるブログはどうやって作られているかという解説が分かりやすく、収入を得る仕組み化のノウハウが豊富です。
具体的には、
- 稼げるブログの作り方、考え方
- ブログで稼ぐための本質
- マーケティングの基礎
- 記事作成の基礎技術
- 成功しているブログの紹介
などについて書かれていて、ブログで稼ぐためのノウハウだけでなく、大切な「考え方」や「マインド」までまとめられています。
超初心者との会話形式で進むので、とても理解しやすい作りになっています。
私が特に響いたのは、「とりあえず100記事書け」という根性論では稼げない、とズバッと言っているところです。
大切なのは「売上を生み出す仕組み」と「続ける仕組み」を作ることだと教えてくれます。

「どんなブログにしたらいいのか」という、記事を書き始める前の準備段階の解説は、特に初心者が早くに知っておくべき有益な情報です。
ある程度ブログのことを分かっている人でも、まだ霧の中を歩いているような状態であれば再入門書にもなる教科書です。
というわけで、1冊目はブログで稼ぐためのノウハウ本、それも初心者に特化した全体像を学べる教科書なのでここからスタートするといいと思います!
※ブログの開設方法ももちろん書かれている本です。ですが、はてなブログとWordPressブログの作り方のページは、ネットで手順を見た方が分かりやすいので飛ばしたほうが良いです
WordPressでブログの作り方は、WordPressクイックスタートで簡単ブログ開設。初心者でも10分!で分かりやすく説明したしていますの参考にしてみてください。
良い文章の書き方を分かりやすく教えてくれる本

ブログにとってとても重要な目標である「完読される文章」を書くためのポイントがまとめられた本を紹介します。
読まれる記事が書けないと稼げません。読みにくい文章だと読者は記事から離脱してしまうからです。
読みやすくて分かりやすい文章の書き方を学びましょう!
一攫千金、眼からウロコ的な文章スキルが身に付く本ではありません。
実践的で具体的、良い文章の書き方の基礎を教えてくれます。
とても分かりやすく丁寧なので、文章を書くのが苦手な人でもすんなり受け入れられる説明です。
私は読みやすい文章を心がけて書いていたのですが、それは勝手に自分で読みやすいだろうと判断して書いていたことに気付かされました。

気をつけるポイントは基礎的なことだけど、習わなければ今後も気をつけることはなかったと思います。
書く前の下ごしらえや、いい文章の書き方には、セオリーってあるんです。
ブログ以外でもメールや提案書、プレゼン資料など、文章を書く場合に普段から役に立つ本なので読んで損することはありません。
効率的にブログ記事をたくさん書く、しかも読みやすい文章で書く、良い文章の基礎が学べる初心者におすすめの本です!
SEOについてと、Webで評価されるブログ記事の作り方を教えてくれる本

SEOとか言われると、馴染みがないとちょっとかまえてしまいますよね笑
Web関係の仕事をしている人であってもSEOは学んだけど、ブログやコンテンツビジネスは始めてという人もいると思います。
なので、ブログ運営の初心者であればみんな読んでおくべきおすすめ本です!
メガヒット本と言ってもいいのではないでしょうか。
「Webで評価されるコンテンツの作り方」と「Webで評価される文章」について学べます。
さらに、ブログ運営にとって大事なことだけどちょっと難しそうな横文字ワードについても分かりやすく説明してくれます。
- SEO
- コンテンツ
- マーケティング
- オウンドメディア
- Webライティング
馴染みのない横文字を学ぼうとするとどうしても眠くなってなってしまいがちだけど、飽きさせないように漫画表記でドラマ仕立てにしてあり、初心者が読みやすいように工夫されています。
最初は正直、ギャグだろうと思っていたのですが、親切丁寧で情熱をもって書かれていたので引き込まれるように読みました!

検索エンジンで評価される記事の作り方、検索ユーザーの心を動かすような文章について学べる本書は必読です!
ブログ初心者が本を読むときに意識するべきこと【おすすめの読書法】

時間を使って、お金を払って本を読むので、せっかくですからちゃんと身になるようにしたいですね。
初心者が読書する際に意識すべきことはたった2つです。簡単なのでぜひ!
その①:本を読む前に目的をまず決める
読み始めるときに「この本で学びたいことは〇〇」と決めるだけで脳への入り方が違います。
目的なくなんとなく読んでいると、「よし、完読したぞ」「いいこと書かれていたな」で終わってしまうことが多いからです。
読んだことにただ達成感を感じて満足しまうんですよね。

大切なのは身に付けることなので、以下のようなことを本を読む前に意識してみてください。
- 稼げるブログの作り方と考え方を理解する
- 読みやすい文章の書き方を習得する
- SEOに強いコンテンツの作り方を学ぶ
しかし、読み始める時に決めたこれらの目的は、残念ながら読んでいるうちに忘れます笑
なので、表紙に付箋を貼って目的を書いておくことをおすすめします!
その②:役立つことはメモしてアクション!
「これはあとで実行しよう」と思えたことを、メモしながら読むと効率的です。
読んだままにしておくと1週間で忘れてしまうので、忘れないようにしてあとで行動するためです。
私はその都度、紙にメモしたりスマホにメモしたりします。

頭で整理するのではなく、実際に書くとやるべきことが明確になります。
ためになることがたくさん書かれているのですから、大切なことはメモしてアウトプットしていきましょう!
まとめ:ブログ初心者はまず3冊の本で良し!読みすぎても身につかない

今回は、ブログ初心者におすすめの本を3冊紹介しました。
初心者は情報を詰め込みすぎても活かせないので、まずこの3冊だけで十分です。
なぜなら超初心者のころは、必要な知識とスキルが何なのか分からないですし、自分が分からないことがそもそも分からないからです。
また、本を読む順番を間違うと理解度がいまいち付いていかないので、順番にも気をつけて選んだので参考にしてみてください。
稼げるブログの全体像を学び → 良い文章の書き方を学び → Webで求められる文章力とコンテンツの作り方を学ぶ。
わたしは最初のころ、いろんなブロガーさんがオススメする本の中から結局何から読んだらいいか、口コミを読みあさって時間をかけて選んでいました。

もう一冊読むとしたら具体的なブログの書き方についての本がおすすめなので、おまけで紹介しておきますね。
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79ブログの書き方、向き合い方の基本を教えてくれるので、5記事くらい書いてみてから読むと理解が深まります。
また、SEOやWEBマーケティングについても学びたい人であれば、初心者に分かりやすい下↓の本がおすすめです。ブログに少し慣れてからで大丈夫ですよ!